ニラワンタンスープ
餃子 ギョーザ 餃子が食べたい
抜け毛対策と、肝機能も高める効果の期待できるスープのレシピです。
肝機能を高める事により抜け毛が止まったり、新しく髪の毛が生えてきたりする作用があります。
料理が苦手な方や男性にも作れる簡単なレシピですので是非挑戦してみて下さい。

1.えび・・・150g
2.ニラ・・・3分の1束
3.豚肉・・・30g
4.長ネギ・・・2分の1本
5.白髪ネギ・・・適量
6.ワンタンの皮・・・25〜30枚
≪調味料≫
1.塩少々
2.酒少々
3.ごま油少々
4.しょうが(チューブタイプで可)大さじ1
5.片栗粉大さじ1
6.中華スープの素袋に記載の分量
7.しょうゆ少々
≪作り方≫
1、えびと豚肉は解凍し粗みじん切りにする。ニラとネギもみじん切りにしてタネの素を作る。ボールに切ったタネ素を入れ、調味料(塩、酒、ごま油、しょうが汁、片栗粉)を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせワンタンの中味のタネにする。
2、1のタネをスプーンに1杯すくい、ワンタンで包み、口を濡らして閉じる。これを沸騰した湯に入れて中に火が通るまで茹でる。
3、別の鍋で沸かした湯に中華スープの素を袋に記載通りの分量を入れて、しょうゆ、ごま油をたらし、茹であがったワンタンと合わせて器に盛る。
4、仕上げに白髪ネギを上に乗せたら出来上がり。
このスープに、納豆、焼き魚、サラダ(ワカメたっぷりの)を合わせれば、抜け毛対策にバッチリのおかずが完成です。
手足を温める効果もありますので、寒い冬はもちろん、冷房などで冷えてしまった頭皮や身体にも効き目があります。
ご飯を五穀米にすれば、さらに健康的な食事になりますよ。
お金がない?それは財布のせいではないですか?

